卵巣のう腫による生理痛、頭痛、耳鳴りがMRT仙骨無痛療法で改善!
体験談
2023/10/24
年齢 | 36歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
●MRT仙骨無痛療法に出会う前の私
私が初めてMRTのことを知ったのは、地域情報誌にMRTが紹介されていたのを読んだことが切っ掛けです。
MRT仙骨治良(仙骨無痛療法)を受ける前の私は、頭痛、肩凝り、生理痛にも悩まされていました。卵巣のう腫により、月に何度か左の卵巣にひどい痛みがあり、「いつか動けなくなるような痛みに襲われるのではないか…」と、ビクビクしていました。また、耳鳴りもひどく、電話中に耳鳴りが始まると、相手の声が聞こえなくなることもあったほどでした。
そのような状態でしたので、以前から整体やカイロプラクティック、鍼治療などに通っていました。通っている間は調子が良いのですが、通うのをやめると、すぐに元の具合の悪い状態に戻ってしまうことを繰り返していました。
ちょうど、MRTに出会う前に、「自分で骨の歪みや筋肉バランスを治す」という女性専門の美容整体センターへ通っており、そこで「あなたは仙骨の位置が高いですね」ということを言われ、そのときに初めて「仙骨」という骨の存在を知りました。
その美容整体センターに通って、自分の症状もだいぶ軽くなったように感じたのですが、自宅から遠かったので通いきれなくなり、他の治療を探していたときに、地域情報誌で「仙骨無痛調整」の文字を見つけ、MRTへ行ってみようと思ったのです。
●たった1回の治良で、ひどかった耳鳴りが改善!
初めてMRT仙骨治良(仙骨無痛療法)を受けたときは、本当に瞬間で終わってしまう治良に、「えっ!たったこれだけ?」と思いました。
でも、治良が終わり、『センコツくん』に乗って、オフィスを出て家に帰るまでの間、いつも冷たい足先がポカポカしてきて驚きました。
そして、毎日数回も訪れては悩まされ、電話中に始まると会話が途切れてしまったこともあったひどい耳鳴りが、たった1回の治良の後からほとんどなくなってしまいました。
更に、肩凝り、首の凝り、張りは2回目の治良の後あたりから、あっけなく消えてしまいました。
●胃下垂で出ていたお腹にも変化が…
以前通っていた治療所では、「よく、こんな身体で生きていたねー」と言われていたので、「自分はそんなにひどい状態なのか…」、と不安になっていました。
しかし、MRTに通い始めたばかりの頃、RT(リーディングセラピスト)の先生に「こんなにいろいろな症状があります」と話しても、「大丈夫、ちゃんと身体はバランスを取ってくれていますから…」と明るい笑顔で言われて、ホッとしたことが印象に残っています。
また、同じく最初の頃に「胃下垂のせいか、食事の後は下腹がポッコリ出ます」という話をしたときに、「徐々に、そのポッコリの位置が変わりますよ」といった内容の話を聞き、そのときは「まさか」と思っていましたが、最近本当に、少し上に移動しているようで驚いています。
また以前は、お酒を飲んだときも顔が赤くならず、量もやや多く飲むほうでしたが、MRTに通い始めて2ヵ月経った頃には、少し飲んだだけでポーッと顔が赤くなり、お酒を飲む量もぐんと減りました。
3ヵ月経った頃に職場が変わったのですが、環境の変化によって体調を崩すこともなく、肉体的にも精神的にも安定していたように思います。
気になっていた卵巣の痛みもほとんどなくなり、生理痛も軽減一番気になっていたのは、左の卵巣の痛みです。以前は、座っているだけでも左の卵巣のあたりに圧迫感があり、特に生理前にはその部分が痛みました。
生理が始まると薬を飲まなければ我慢できないほど、生理痛も強かったのですが、MRT治良を受け始めてから最初に来た生理では、生理前の卵巣の痛みも生理痛もなかったので、とても驚きました。
それ以降は、症状が出たり引っ込んだりを繰り返しましたが、半年後には卵巣の圧迫感もすっかり消えて、それと共に生理痛もかなり軽減しました。
●全くケガをしなかった交通事故から気付いたこと
その後2006年9月、高速道路を運転中に事故を起こしてしまいました。車が廃車になるほどの事故だったのですが、自分はケガひとつなく、そのときは「MRTに通っているおかげで無事だったのかしら…」などと、のんきに考えていました。
その後、RTの先生に事故の話をしたところ、「無事で良かったで終わらせるのではなく、そのときのご自身の状態を振り返ってみましょう」と言われました。いろいろと振り返り、そのときの心境などを思い直してみると、当日は運転したくない気分だったのに運転せざるをえない状態でした。また、朝からバタバタしていて気分もイライラしていたことなど、たくさん思い当たることがありました。
無理に運転せずに電車にすれば良かったのかとか、急がずに時間を遅らせれば良かったのかなど、後になって反省点がいくつも見つかり、自分の中真の声を聞いていなかったことに気付きました。
事故に対して「ケガがなくて良かった…」だけで終わらせてしまったら、また同じことを繰り返してしまいますが、なぜそうなったのか理解することが必要であることがわかってきました。
●本来の健康を取り戻すため、坦々と仙骨治良に通う現在
そして今は、特に気になる症状がなくても、もっと本来の健康さを取り戻すために、坦々とMRTに通っています。
MRT治良を受けてからの帰り道は、いつも身体が軽く、MRTオフィスから最寄りの駅までも迷わず「歩いて行こう!」という気分になります。そういうときに、以前とは比べ物にならないほど元気になったことを実感します。
毎日車で通勤しているので、普段はなかなか歩くことがありませんが、家の中で足踏みを心掛けています。
特にここ最近は仕事が忙しくなり、頭で考えがちで、仙骨に意識が向かなくなっていることに気付かされます。日々の忙しさに流され、自分自身の中の変化に気付かず、見過ごしていることも多いと思いますが、なるべく普段の生活の中でも仙骨を意識するよう心掛け、MRTに行く日だけでも自分の変化を振り返るようにしています。
普段から仙骨を意識して、忙しいときでもスムーズに意識を切り替えられるようになっていきたいです。これからも、本来の自分に近付いていくことを楽しみにして、MRT治良を続けていきます。
★体験談は個人の感想であり、MRT仙骨治良(仙骨無痛療法)による効果を説明するものではありません。
MRT恵比寿からのお知らせ
MRT恵比寿の5月と6月のお休み
MRT恵比寿の5月と6月のお休みをお知らせ致します。
MRT恵比寿の4月と5月のお休み
MRT恵比寿の4月と5月のお休みをお知らせ致します。
MRT恵比寿の3月と4月のお休み
MRT恵比寿の3月と4月のお休みをお知らせ致します。
腰痛と仙骨の関係とは?立ち上がるときの痛みを解決する方法
こんにちは。 仙骨瞬間無痛良法のパイオニアのMRT恵比寿 リーディングセラピストの橋田です。 腰痛は、多くの人が抱える悩みの...
MRT恵比寿の2月と3月のお休み
MRT恵比寿の2月と3月のお休みをお知らせ致します。
腰痛の原因は仙骨にあった!?MRT仙骨治療で根本改善!
こんにちは。 仙骨瞬間無痛良法のパイオニアのMRT恵比寿 リーディングセラピストの橋田です。現代人の生活は、デスクワーク作...
MRT恵比寿の12 月と1月のお休み
MRT恵比寿の12月と1月のお休みをお知らせ致します。
MRT恵比寿の11月と12月のお休み
不眠症の改善のカギは仙骨にあった!
不眠症の改善のカギは仙骨にあった! こんにちは。 仙骨瞬間無痛良法のパイオニアのMRT恵比寿 リーディングセラピスト...
MRT恵比寿の9月と10月のお休み
MRT恵比寿の9月と10月のお休みをお知らせ致します。